2015年10月02日
amba台北中山
今回の宿泊したのは前回中山周辺をブラブラしていた時に見つけたamba台北中山
ambaはアンバサダーホテル台北(Ambassador Hotel Taipei)系列の少しお安めの
デザイナーズホテル的位置づけのホテル
このランクのホテルだとウォシュレットとバスタブが全室完備ではなく
両方ある部屋がラージルームのみと少し予算オーバーだけど迷わず予約
4泊から連泊割引もあったり日々宿泊料金が上下するので一番安い時に
予約しなおしたら1万円以上安くなりかなりお得感が

部屋は30平米で窓が大きく取られているので
元オフィスビルなのに開放感あり

トイレの横にバスタブとちょっと・・・・だけどサイズは大きくゆっくり浸かれるのがありがたかった
シャワールームが別にあってレインフォールシャワーと普通のシャワーあり
アメニティーは生姜のシャンプー・コンディショナー・ボディソープと
好みが別れそう
気になったのが水回りの処理が悪いのかバスルームが下水臭い時があって
栓をしっかり締めておかないとダメ
それ以外は特に不満もなしで
ブルートゥーススピーカーで寝るとき好きな音楽聞けたり
WiFiルーターが各部屋にあるので爆速だったりと設備面は
GOOD
レセプションは日本語が通じるスタッフが少ないのか
すべて英語でのやりとりだったのでその点注意
(台湾人の英語は少し早口な事がたまーにあるので聞き取りにくいことも)
周りの環境お土産にピッタリの高級パイナップルケーキを扱っている
オークラ・アンバサダーがどちらも徒歩圏内で近い!
後はいきつけのマッサージ店の喜楽健康按摩站がわりと近くて
ここは店舗が綺麗・マッサージも上手いし日本語も通じてそこそこ安くて
オススメ
次また泊まるかと言えばラージルームじゃないと
不満が出そうなので予算の事を考えると・・・・・・
ウォシュレットが必須じゃなくバスタブもなくて寝るだけっていうなら
ミディアムルームがコスパが良さそう
この動画でデザインコンセプトや築40年の元オフィスビルをリノベした話が
されてて興味深い(中国語を理解できないときついけど)
allowfullscreen>
![]() 台湾茶 阿里山烏龍茶30g 烏龍茶 ありさん ありさんウーロン茶 台湾茶 ありさん茶 阿里山茶… |