2016年06月30日
佳興魚丸店

豊味果品に行く前に朝ご飯を食べに佳興魚丸店へ
読人館のすぐ近くでもあるかな

メニューはこんな感じ

自分が魚丸湯と乾麺で彼女がたぶん三食丸湯と乾麺

魚丸湯はスープはほぼ味なしでツルってしてプリプリの団子の中に豚肉が少々
1個目は美味しい!2個目ちょっとこの豚肉の味付け濃すぎない?
3個目では味が濃すぎてもう無理って感じ
彼女が頼んた三食丸湯のスープは鰹ベースでしっかり味があって
こっちのスープの方が好み
乾麺は薄い焼きそばソースっぽい味付けでこれはこれで美味しい
まあ感想は美味しいけど豚肉の味付けが濃くて数は食べれない感じ
団子のプリップリッ感はすごいので一度食べてみるのはあり
追記
次に食べた時は味付けが濃いとは思わなく全て美味しく食べれたので
濃いと感じてしまったのはその日の体調が影響していたかと
2016年06月16日
豐味果品fflavour
8回目の台湾旅行へ6月9日~12日まで行ってきました。
でマンゴーが旬と言うことで絶対に食べたい!
ついでに旬のフルーツも楽しみたいということで

大稲埕にある豐味果品fflavourへ
直接生産者から仕入れているので品質の良い果物が
適正価格で買えるしその場で味わえるお店
店内に入るとむせ返るフルーツ特にマンゴーの良い匂いが店内に
充満していてそれだけでテンションあがる
奥のカウンターでスムージーやカットフルーツをいただけるので
マンゴーのスムージーと旬のカットフルーツを注文

一番上の層は自家製のマンゴーソースがかかっていてこれがまた美味しい

右からプラム?・ドラゴンフルーツ・メロン・パイナップル
ドラゴンフルーツは甘くて美味しいしパイナップルも酸味がなくて甘くて舌がピリピリする事もなく
ホントに美味しい
メロンはメロンかな~プラムは基本酸っぱいけど美味しかった
自然のモノなのでハズレもあるはずなのにどれもホントに美味しくて
感動
マンゴーのスムージーは当然美味しすぎ!!!!!!
お土産は無添加のドライマンゴーを

マンゴーのスムージーが180元で旬のカットフルーツが220元だったかな
ドライマンゴーが180元
後最近雑誌で紹介されていて有名になったのか昨年だと
日本人はほとんどいなかったのに今回は日本人だらけでした
でマンゴーが旬と言うことで絶対に食べたい!
ついでに旬のフルーツも楽しみたいということで

大稲埕にある豐味果品fflavourへ
直接生産者から仕入れているので品質の良い果物が
適正価格で買えるしその場で味わえるお店
店内に入るとむせ返るフルーツ特にマンゴーの良い匂いが店内に
充満していてそれだけでテンションあがる
奥のカウンターでスムージーやカットフルーツをいただけるので
マンゴーのスムージーと旬のカットフルーツを注文

一番上の層は自家製のマンゴーソースがかかっていてこれがまた美味しい

右からプラム?・ドラゴンフルーツ・メロン・パイナップル
ドラゴンフルーツは甘くて美味しいしパイナップルも酸味がなくて甘くて舌がピリピリする事もなく
ホントに美味しい
メロンはメロンかな~プラムは基本酸っぱいけど美味しかった
自然のモノなのでハズレもあるはずなのにどれもホントに美味しくて
感動
マンゴーのスムージーは当然美味しすぎ!!!!!!
お土産は無添加のドライマンゴーを

マンゴーのスムージーが180元で旬のカットフルーツが220元だったかな
ドライマンゴーが180元
後最近雑誌で紹介されていて有名になったのか昨年だと
日本人はほとんどいなかったのに今回は日本人だらけでした