2013年05月27日
GR
GRが発売になりました。
18日に堀江ギャラリーであったGR先行体験&トークショーに参加してGRを1時間借り
試し撮りしてみてやっぱりGRは扱い易く良い!
絶対に欲しいと思わせるような感動はなかったのが正直な感想。
そんなGRよりも良かったのが内田ユキオさんのトークショー!
ハワイで撮られた作品もものすごく良かったです。
今一番気になっているのがソニーのRX1

しかし20万超え・・・・・・・でレンズフードやら予備の電池・チャージャーを
揃えるとなれば

妥協してGRにするか、無理して倍以上のRX1にするか迷うところで
10月の台湾旅行までにはどちらかを手に入れたいです。
不思議なことに釣り具に20万は使う気にはなれないけどデジカメならサッと買って
しまいそう。
2013年05月25日
こんなこともある
深夜2時頃からアオリを狙い朝マズメは青物をという
どう考えても何事も無くタイムアップになるのがオチ・・・・・な二本立て
アオリポイントはシーズン初期でアオリの数がまだまだ少ないというのに車いっぱいw
即移動で次のポイントへ
少しポイントをずれるだけでガラガラ
といっても釣れずにそそくさと青物ポイントへ
潮目が良い感じに手前に入ってまあ釣れたらラッキーってな感じで
フィードポッパーをキャスト
まさかの3投目ぐらいにガバっと何かがヒット
一気にドラグが!!!
なんてことはないけど結構引く引く~~~~
MRS-962-BLSのバットパワーでゴリゴリ寄せて
手前のホンダワラも強引に回避して
無事にランディング
後ちょっとでカンパチと呼べる57㎝のシオ

偶然でもこの時期に近所で青物が狙えるなんて
しかもこのサイズのシオ!通わないといけないですね。
エギングはほんとつまらないので人が少なくなった7月以降に青物の前に狙うぐらいでいいかな。
どう考えても何事も無くタイムアップになるのがオチ・・・・・な二本立て

アオリポイントはシーズン初期でアオリの数がまだまだ少ないというのに車いっぱいw
即移動で次のポイントへ
少しポイントをずれるだけでガラガラ
といっても釣れずにそそくさと青物ポイントへ
潮目が良い感じに手前に入ってまあ釣れたらラッキーってな感じで
フィードポッパーをキャスト
まさかの3投目ぐらいにガバっと何かがヒット

一気にドラグが!!!
なんてことはないけど結構引く引く~~~~
MRS-962-BLSのバットパワーでゴリゴリ寄せて
手前のホンダワラも強引に回避して
無事にランディング

後ちょっとでカンパチと呼べる57㎝のシオ
偶然でもこの時期に近所で青物が狙えるなんて

しかもこのサイズのシオ!通わないといけないですね。
エギングはほんとつまらないので人が少なくなった7月以降に青物の前に狙うぐらいでいいかな。
![]() 送料無料GCRAFT SEVEN-SENSE MID REEF MRS-962-BLS |
タグ :ショアジギ