2013年05月25日
こんなこともある
深夜2時頃からアオリを狙い朝マズメは青物をという
どう考えても何事も無くタイムアップになるのがオチ・・・・・な二本立て
アオリポイントはシーズン初期でアオリの数がまだまだ少ないというのに車いっぱいw
即移動で次のポイントへ
少しポイントをずれるだけでガラガラ
といっても釣れずにそそくさと青物ポイントへ
潮目が良い感じに手前に入ってまあ釣れたらラッキーってな感じで
フィードポッパーをキャスト
まさかの3投目ぐらいにガバっと何かがヒット
一気にドラグが!!!
なんてことはないけど結構引く引く~~~~
MRS-962-BLSのバットパワーでゴリゴリ寄せて
手前のホンダワラも強引に回避して
無事にランディング
後ちょっとでカンパチと呼べる57㎝のシオ

偶然でもこの時期に近所で青物が狙えるなんて
しかもこのサイズのシオ!通わないといけないですね。
エギングはほんとつまらないので人が少なくなった7月以降に青物の前に狙うぐらいでいいかな。
どう考えても何事も無くタイムアップになるのがオチ・・・・・な二本立て

アオリポイントはシーズン初期でアオリの数がまだまだ少ないというのに車いっぱいw
即移動で次のポイントへ
少しポイントをずれるだけでガラガラ
といっても釣れずにそそくさと青物ポイントへ
潮目が良い感じに手前に入ってまあ釣れたらラッキーってな感じで
フィードポッパーをキャスト
まさかの3投目ぐらいにガバっと何かがヒット

一気にドラグが!!!
なんてことはないけど結構引く引く~~~~
MRS-962-BLSのバットパワーでゴリゴリ寄せて
手前のホンダワラも強引に回避して
無事にランディング

後ちょっとでカンパチと呼べる57㎝のシオ
偶然でもこの時期に近所で青物が狙えるなんて

しかもこのサイズのシオ!通わないといけないですね。
エギングはほんとつまらないので人が少なくなった7月以降に青物の前に狙うぐらいでいいかな。
![]() 送料無料GCRAFT SEVEN-SENSE MID REEF MRS-962-BLS |
Posted by Eric.W at 13:46│Comments(4)
│青物
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
シーズン序盤からお見事でしたね@@;
それもこのサイズのシオをホンダワラ帯からかわすなんてさすがです!!
私もシオが釣りたいですわ~^^;
イカポイント、一気に人だらけになりましたね><;
最近は7月でも人が多くて週末アングラーには厳しい限りです・・・
青物はもちろん、エギングでの釣果も期待してますよ~^^;
シーズン序盤からお見事でしたね@@;
それもこのサイズのシオをホンダワラ帯からかわすなんてさすがです!!
私もシオが釣りたいですわ~^^;
イカポイント、一気に人だらけになりましたね><;
最近は7月でも人が多くて週末アングラーには厳しい限りです・・・
青物はもちろん、エギングでの釣果も期待してますよ~^^;
Posted by カゴ迷人
at 2013年05月26日 15:53

こんちわ!
近所でこの釣果 トップでガバ 楽し杉です(^^)
青物 人気有りますから 次からは人が多くなりそうですね~
Eric.Wさん カゴさん ブログ見ると 次は紀北か南紀で迷ってしまいます。
近所でこの釣果 トップでガバ 楽し杉です(^^)
青物 人気有りますから 次からは人が多くなりそうですね~
Eric.Wさん カゴさん ブログ見ると 次は紀北か南紀で迷ってしまいます。
Posted by 三本矢 at 2013年05月26日 21:50
お疲れ様です。
93㎝のブリに比べればシオなんて・・・・(笑)
でも幸先よく釣れてくれたのとこの時期でも
近所で青物狙えるんだってことが判明し
かなりの収穫ありでした。
93㎝のブリに比べればシオなんて・・・・(笑)
でも幸先よく釣れてくれたのとこの時期でも
近所で青物狙えるんだってことが判明し
かなりの収穫ありでした。
Posted by Eric.W
at 2013年05月26日 21:55

三本矢さんどもです。
まさかの1匹でさらにシオだったので楽しすぎでした。
貧弱タックルじゃなければ私も南紀へ行きたいです。
まさかの1匹でさらにシオだったので楽しすぎでした。
貧弱タックルじゃなければ私も南紀へ行きたいです。
Posted by Eric.W
at 2013年05月26日 22:05
