ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2012年09月22日

MRS-962-BLS

MRS-962-BLS


簡単なインプレを


飛距離・・・・・・PE1.5号でピンテールチューン9cmやフィードポッパー120をキャストする事が多く
         飛距離はフィードポッパー120だけもう少し欲しい言った所
         PE2号だと風が吹いたりするとより物足りない場面あり
         ジグ40~60gならPE1.5号2号のどちらでも問題なしだけど
         60gのジグはよっこらせっと背負う様なキャストになりマトモにジャーク出来ない
         

感度・・・・・・・・タチウオの「コツッ」という極小のアタリも取れる(ショアジギには感度はあまり必要ないですが)


パワー・・・・・・ブリの2キロクラスまでなら簡単に寄せられ3〜4キロでも強引に寄せる事は一応可能だけど足下で強引にとめら
         れるか?といったら疑問
         ヒラマサやカンパチは無理
         予想以上にベリーから曲がるのでデカいサイズが掛かったと勘違いされる
         もうちょいパワーがあればっていう場面があるけどライトショアジギロッドなので
         そこまで求めるのは酷だけど
     

グリップ・・・・・カーボン部分が濡れた手で握るとツルッと滑る
       ナットはきつく締めたつもりでも偶に緩んでくる

バランス・・・・シマノのSW4000番を合わしてますが先重り?何それってぐらい軽快に扱え
ソルティガBJ3500番でも問題なし


最初の1本で選ぶと恐らく後悔するので(主にキャストできる重量で)
Gクラのロッドでショアジギを始めたいならMRS-1002-SPSが良いかと
40gぐらいのジグやプラグも範囲内でテトラや地磯でも釣りをするなら
絶対に1002がオススメ
ちなみに1002も実際に使った事があってパワーは段違い









MRS-1002--SPSを実際に購入して使ってみた感想はよっぽどな事がない限り
MRS-962-BLSの出番はないと思ってしまった

というのも同じ号数のPEで30〜40gのジグの飛距離はアップするわジャークも楽で
30g程の体積の大きいブリットペンシル120などの飛距離も確実に伸びて操作性も↑


この2本を使い込んでみた結果
人並みの体力があるなら多少重量が重くなってもMAX80gぐらいのロッドを
使う方がライトでも全てにおいて楽という結論に至ってしまった

イメージとしてはMRS-962-BLSはシーバスロッド
MRS-1002-SPSは少し強いライトショアジギングロッド
どちらも良く曲がり軽快に扱え疲れ知らずなのは間違いないけど
962はもう必要ないかな

さらに張りのあるプラグMAX90gのジグなら120gは余裕でキャストできるパッキパキのロッドと
もう一本パッキパキの少しライトめのロッドを購入しこの2本は完全に要らない子に

軽くてめちゃくちゃ張りがあるロッド最高!
キャストでグニャっと一気に曲がる事がなく加重が掛かり曲った時にグッと硬い芯のようなものがあり
弾き出せるって気持ちいい



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
モンスターショット
ナローリフレクトカラー
パンプキン110
同じカテゴリー(タックル)の記事
 モンスターショット (2019-08-13 05:35)
 ナローリフレクトカラー (2018-02-23 21:59)
 パンプキン110 (2017-06-29 19:49)
この記事へのコメント
Gクラのロッドを検索していてこのブログにたどり着きました^_^
今年からショアからジギングを始めようと思っているのですが、最初の一本をGクラのミッドリーフか天龍のパワーマスターハードコアを悩んで色々とネット検索していました。
ミッドリーフのインプレで細かく書いていたのでコメントさせて頂きました^_^
ミッドリーフは一番の候補なんですが、やはりヒラマサ、ブリの不意の10キロクラスが来たらキツいですか?
Posted by vj at 2017年06月21日 07:52
コメントありがとうございます。
返事遅くなりました………
私が使っているライト用のロッドだと
ブリは大丈夫でもヒラマサ10キロは厳しいです。

10キロまで狙えるモデルもある事にはあるんですが
フロントグリップの形状や耐久性を考慮すると
正直あまりオススメ出来ません。
Posted by Eric.WEric.W at 2017年07月02日 12:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
MRS-962-BLS
    コメント(2)