ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2012年10月06日

やっちゃった?

ちょこっとだけ青物を狙いへ行ってきました車



まずはブリットペンシル120をキャストパンチ



微妙・・・・・・・・・ガーン



懸念してた通りに小さく引き抵抗も小さく海面を滑ってしまい易くダイビングさせ難い



アピール力もちょっと弱い感じダウン


後はキャストフィールに少し違和感がありキャストした瞬間の手ごたえがフィードポッパーに比べて


希薄で飛距離も最後のひとのびというか失速気味な感じです。


そんなこんなで飛距離も出やすく実績のあるフィードポッパーへチェンジ



するも・・・・・・・・何にもなくダウン



ということで信頼の撃投ジグ40g



いつも通り手前のブレイク付近で45㎝ちょいハマチ小キャッチ&リリース
やっちゃった?



さらにフルキャストして着底からジャーク~フォールでいきなりアタリが!!!



最初だけやたら引いてそこから重いだけでエソ?かなと思ってゴリ巻き浮かせてみると



正体はマハタでした!
やっちゃった?



そしてIP-26にチェンジしてシオがヒットするも糞弱いフックがあっさり伸ばされてフックアウト怒



純正フックはシーバス用にしても弱すぎるような気がムカッ



今回もベイトが不在でメジロの気配はなしでした。



ブリットペンシル120は少し扱いが難しそうなので



月曜日にメジロも十分狙えるポイントへ行くので色々試行錯誤してみます。



マハタを薄造りにして食べましたがコリコリして甘味があるのにさっぱりしてめちゃ美味い!!!!



マハタの刺身を一度味わってしまうとカンパチでも微妙でハマチの刺身なんて



魚臭くて食べれたもんじゃないです。



ちょっと青物にも飽きたので鯛カブラを自作してショアから真鯛でも狙ってみようかなとキラキラ



同じカテゴリー(青物)の記事画像
モンスターショット
早起き
久しぶりに
真っ昼間でも
まーた赤いのが
ここ最近の釣果
同じカテゴリー(青物)の記事
 モンスターショット (2019-08-13 05:35)
 早起き (2019-06-25 21:37)
 久しぶりに (2018-10-16 19:46)
 真っ昼間でも (2018-10-05 20:47)
 まーた赤いのが (2018-09-24 21:01)
 ここ最近の釣果 (2018-09-23 18:45)
この記事へのコメント
こんばんは、お邪魔します^^;

待望の120mmダイビングペンシル、意外に微妙ですね@@;
波気が大きいとさらに使いにくそうです><;

毎度ながら安定した釣果、ウラヤマシイです!
色はハマチですが、体型はツムブリっぽく見えますね~
ハマタなんてショアから釣れるんですね(驚)
やっぱり続けているといいことありますね^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年10月07日 20:21
カゴ迷人さん

こんばんは!

丁度良い感じのダイビングペンシルが出たと
思ったら扱いにくくてちょっと期待外れでした。


このポイントで釣れるのはスリムな個体ばかりで
ベイトが少ない状況が見て取れます。


ほんとまさかの泉南でマハタでした♪
Posted by Eric.WEric.W at 2012年10月07日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やっちゃった?
    コメント(2)