2012年10月15日
ある意味青物?
土曜日は日本VSフランスを見てたので釣りには行かず
日曜日は西岡VSドネアを見る為に短時間釣行で青物はボウズ・・・・・。
ドネア強すぎました・・・・
で昨夜は久しぶりに泉南へアジを狙いに
フロートを背負えるロッドを持っていないので仕方なくエギングタックル(PE0.8号リーダー2号)で
まあなんとかなるか・・・・・・・・
で結果は23~27㎝ぐらいのがクーラー満タン終了(くまジャケさんの釣ったアジも入ってます)

フロートリグなんでエギングロッドでもなんとかなるもんですね
感度?何それ?っていう中弾性エギングロッドの為
専用タックルならアタリが明確に出るところが
引っ手繰るアタリ以外はテンションの抜け・違和感でアワせるので
どうしてもフッキングが遅れて掛かり所が悪く
結構バラシてしまいました。
現在アジが湧いていて(これでもアジは少なくなったみたいです)アホみたいに釣れるので
これぐらい釣っても何の自慢にもなりません
でもこれ程アジが湧いている状況でも連発で釣る人・ポツポツ釣る人・全く釣れない人とハッキリと差が
でるので面白いです。
その差の決定的な要因はわかっているんですがここには書きません
久しぶりに混んでいるポイントへ行き気になったのが
ヘッドライトをつけっぱなしでこっちを見られると非常に鬱陶しい。
後は自分が釣れないからといって釣れている人へ近づきキャストまではありですが
近づき過ぎてラインをクロスさせるのは如何なものかと
一度ならまだしも二度も・・・・・
マナーに対して無知であっても自分の行動の結果がどう人に迷惑を掛けるかを少しでも想像してみれば
こういう行動を普通の人間であればとらないと思うんですけどね。
日曜日は西岡VSドネアを見る為に短時間釣行で青物はボウズ・・・・・。
ドネア強すぎました・・・・

で昨夜は久しぶりに泉南へアジを狙いに

フロートを背負えるロッドを持っていないので仕方なくエギングタックル(PE0.8号リーダー2号)で

まあなんとかなるか・・・・・・・・
で結果は23~27㎝ぐらいのがクーラー満タン終了(くまジャケさんの釣ったアジも入ってます)

フロートリグなんでエギングロッドでもなんとかなるもんですね

感度?何それ?っていう中弾性エギングロッドの為
専用タックルならアタリが明確に出るところが
引っ手繰るアタリ以外はテンションの抜け・違和感でアワせるので
どうしてもフッキングが遅れて掛かり所が悪く
結構バラシてしまいました。
現在アジが湧いていて(これでもアジは少なくなったみたいです)アホみたいに釣れるので
これぐらい釣っても何の自慢にもなりません

でもこれ程アジが湧いている状況でも連発で釣る人・ポツポツ釣る人・全く釣れない人とハッキリと差が
でるので面白いです。
その差の決定的な要因はわかっているんですがここには書きません

久しぶりに混んでいるポイントへ行き気になったのが
ヘッドライトをつけっぱなしでこっちを見られると非常に鬱陶しい。
後は自分が釣れないからといって釣れている人へ近づきキャストまではありですが
近づき過ぎてラインをクロスさせるのは如何なものかと
一度ならまだしも二度も・・・・・
マナーに対して無知であっても自分の行動の結果がどう人に迷惑を掛けるかを少しでも想像してみれば
こういう行動を普通の人間であればとらないと思うんですけどね。
Posted by Eric.W at 21:22│Comments(2)
│青物
この記事へのコメント
おはようございます
これは美味しい獲物ですね^^/
察するに今季の人気ポイントのようですね~
私もやってみたいですが、ゲーム性が高くて手持ちのタックルでは対応できないかもです^^;
ナイトのヘッドライト、どの夜釣りでも共通のマナー違反ですね!!
釣れないから焦るのは分からないでもないですが、自らパターンを見つけだすことこそエサ、ルアー問わず釣りの醍醐味だと思い知ってほしいですね^^;
これは美味しい獲物ですね^^/
察するに今季の人気ポイントのようですね~
私もやってみたいですが、ゲーム性が高くて手持ちのタックルでは対応できないかもです^^;
ナイトのヘッドライト、どの夜釣りでも共通のマナー違反ですね!!
釣れないから焦るのは分からないでもないですが、自らパターンを見つけだすことこそエサ、ルアー問わず釣りの醍醐味だと思い知ってほしいですね^^;
Posted by カゴ迷人
at 2012年10月17日 08:20

こんばんは
今の時期のアジは丸々太って脂も良く乗っていて美味しかったです。
今季の人気ポイントです♪
とりあえずオカズをゲットするのであれば私みたいにエギングロッドで十分釣れますよ。
飛距離がキモになり少し重めのフロートで遠投すれば着水でアタリが出ることも!
マナー関してはガゴ迷人さんのおっしゃる通りです。
今の時期のアジは丸々太って脂も良く乗っていて美味しかったです。
今季の人気ポイントです♪
とりあえずオカズをゲットするのであれば私みたいにエギングロッドで十分釣れますよ。
飛距離がキモになり少し重めのフロートで遠投すれば着水でアタリが出ることも!
マナー関してはガゴ迷人さんのおっしゃる通りです。
Posted by Eric.W at 2012年10月17日 19:36