ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2017年08月26日

シオの季節は?

シオの季節は?

本日夕まずめにまたシオを求めてお手軽ポイントへ

潮目多数で回遊がありそう

潮目があるのにアタリないなーって休憩でiPhoneをいじってると

沖で見るからにデカいサイズが何かを捕食してる

早よ寄って来い!って海面をガン見してると

直ぐにジグの射程距離まで寄ってキタ〜〜!

やっぱりメジロ以上のサイズで明らかにデカい!

次のナブラ待ちでいつでもキャストできるように待機

5回程チャンスがあるも一瞬で移動して行くから見てから即キャストしても
無理やん

もうちょいサヨリが近くで逃げ回ってくれていれば..........
フィードポッパーかピンテールチューンをぶち込めてたのに

で肝心のシオはカスリもしせず終了

シオの季節もそろそろ終わってハマチ・メジロの季節かな


同じカテゴリー(青物)の記事画像
モンスターショット
早起き
久しぶりに
真っ昼間でも
まーた赤いのが
ここ最近の釣果
同じカテゴリー(青物)の記事
 モンスターショット (2019-08-13 05:35)
 早起き (2019-06-25 21:37)
 久しぶりに (2018-10-16 19:46)
 真っ昼間でも (2018-10-05 20:47)
 まーた赤いのが (2018-09-24 21:01)
 ここ最近の釣果 (2018-09-23 18:45)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
シオはいつまでも居てくれませんね~^^;
でもまだ釣れる時期ではありますので、次の群れに期待しましょう!
今回も気配あったようですね~
しかもかなりデカい青物っぽいですね@@;
ナブラ撃ちはホントに難しいですからね^^;
私は、今朝はツバス2匹で終わりました・・・
次回も期待しております^^v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2017年08月27日 19:23
お疲れ様でした。
シオは残念ながら居てくれませんでした。
こんなに早く居なくなるとは…………
でもサヨリを追ってるのはメジロサイズ以上が多いので
これから楽しみですねー。
Posted by Eric.WEric.W at 2017年08月28日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シオの季節は?
    コメント(2)