ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2017年09月08日

シオの季節6

台湾へは昼過ぎのフライトで8時までは釣り出来るので本日シオ・メジロ狙いへ

機内であまり寝れない体質なので睡眠時間を削ってまで行くつもりは無かったけどメジロサイズの
情報もありどうしても我慢出来なかった........

今回はジグではなく久し振りにトップで釣りたい!
パンプキンとフィードポッパーを日の出前からキャストしまくるも
20分ぐらいで北風が強くなり波が.............

仕方なく撃投ジグレベル40gへ

するといきなりそこそこ手前でジグがひったくられる

根に近付くと突っ込みが激しく結構良いサイズのシオっぽい

寄せると頭から口にかけて何かおかしいし痩せている
残念ながらシオはシオでも奇形

サイズは50センチあるかないかなのに.........
シオの季節6

当然即リリース

時間ギリギリまで粘り沖のボトムで40センチのシオを追加し即締めて急いで帰宅

そして関空へ
チェックインも済まし暇なのでこのブログを書き現在搭乗待ち

ここ2年はJALかピーチばかりで久しぶりのチャイナエアライン
CAの制服はチャイナエアラインが1番好み台湾発の機内食は微妙だけど
というか台湾まで往路3時間復路2時間半ぐらいなので正直機内食要らない

今回は台北の釣具屋も時間あったら覗いて来ようかな





同じカテゴリー(青物)の記事画像
モンスターショット
早起き
久しぶりに
真っ昼間でも
まーた赤いのが
ここ最近の釣果
同じカテゴリー(青物)の記事
 モンスターショット (2019-08-13 05:35)
 早起き (2019-06-25 21:37)
 久しぶりに (2018-10-16 19:46)
 真っ昼間でも (2018-10-05 20:47)
 まーた赤いのが (2018-09-24 21:01)
 ここ最近の釣果 (2018-09-23 18:45)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
限られた時間でも結果出せるなんて素晴らしいですね!!
奇形のシオ、私も以前ノマセで70近いのを釣ったことがあります。
養殖の脱走兵でしょうね〜
味はカンパチでしたよ(笑)
ハマチ系の曲がりは食欲が失せますが…

台湾もショアジギング盛んですね!
動画で何度か見てました。
しかも手軽そうな波止で大物が…@@;
機会あらば覗いて見てください^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2017年09月08日 17:38
お疲れ様でした。
シオの回遊は大体8時までぐらいが多いので
それに当たりラッキーでした。

確かにハマチの曲がりは食べようとは思わないですねー。

台湾は堤防からGTやカンパチの大きいのが普通に釣れますもんね。一度は釣りする為に遠征
してみたいです。
Posted by Eric.WEric.W at 2017年09月09日 02:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
シオの季節6
    コメント(2)