ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2014年09月06日

釣れるけども

釣れるけども
W台北のエレベーターホール

青物の釣果がボチボチ出てるようなので久しぶりにロッドを振ってきました

狙いはもちろんシオ!!!

先行者は1名で釣れてない?

とりあえずフィードポッパー120を引いてみるも潮が全く動いてない

潮が動くまで体力温存でぼーっとしても潮が動く気配がないので

ジグでフォールの間を取りながらジャカジャカ巻いてくるとアタリが!!!!

軽いからエソかなって思ったら

40cmないぐらいのツバス・・・・・

その後4連続でヒットするけど同サイズのツバス・・・・・・・

当然オールリリースしてきました

ワンチャンあると思ったのになかった

そんなことより阿里山コーヒーが美味し過ぎて毎日飲んでたら

残りわずかで・・・・・・





同じカテゴリー(青物)の記事画像
モンスターショット
早起き
久しぶりに
真っ昼間でも
まーた赤いのが
ここ最近の釣果
同じカテゴリー(青物)の記事
 モンスターショット (2019-08-13 05:35)
 早起き (2019-06-25 21:37)
 久しぶりに (2018-10-16 19:46)
 真っ昼間でも (2018-10-05 20:47)
 まーた赤いのが (2018-09-24 21:01)
 ここ最近の釣果 (2018-09-23 18:45)
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
久しぶりの釣行でもさすがですね!!
今季はその手のツバスがやたら多いですね~
せめて40アップでないとキープ意欲も出ません根Orz
シオ、今季は難易度高そうです><;
私はよー釣りませんので、ぜひお手本お願いします^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2014年09月07日 21:47
お疲れ様です。

フォールを意識してやると釣れることが
わかってそればっかやってます。

どこもこのサイズが沸いてるみたいですね・・・・・
でも逆に考えるとこのサイズが結構釣れている
ってことは!!!!!

シオはほんと神出鬼没でハマチより
運頼み要素が強くて難しいです。
Posted by Eric.WEric.W at 2014年09月07日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣れるけども
    コメント(2)